奄美大島信用金庫は、地域の方々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る相互扶助を目的とした金融機関です。
トップページ
インターネットバンキング
でんさいネット
重要なお知らせ
* スマホ決済サービスへの新規口座登録およびチャージの一時取扱停止について
*「コロナに負けない!」「持続化給付金つなぎローン」の取扱い開始について(New)令和2年7月3日
*「コロナに負けない!」「あましん生活支援ローン結」の取扱い開始について(New)令和2年7月3日
* 休眠預金等活用法に基づく預金保険機構への移管に関する電子公告について[PDF]
* 預金規程(令和2年4月1日改訂)New
*「経営保証に関するガイドライン」について
*反社会的勢力の会員からの排除に関するお知らせ
*当金庫における苦情処理措置・紛争解決措置等の概要
*利益相反管理方針の概要
*金融商品に係る勧誘方針
*保険募集に関する指針(平成20年1月30日改訂)
*個人情報保護法について(平成28年1月改訂)
*反社会的勢力に対する基本方針
*キャッシュカードの暗証番号について
*キャッシュカード紛失・盗難・偽造の際の連絡先
*デビットカードとは(デビットカードの説明)
*店舗およびATM利用時間
店舗外キャッシュコーナー「ATM・CD」の設置状況
*をクリックすると、別タブページやPDFファイルが開きます。
あましんからのお知らせ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*広報あましん24号(半期ディスクローズ)(令和2年11月30日)
*あましんレポート2020(令和2年3月末) 令和2年7月更新
*「コロナに負けない!」「持続化給付金つなぎローン」の取扱い開始について(New)令和2年7月3日
*「コロナに負けない!」「あましん生活支援ローン結」の取扱い開始について(New)令和2年7月3日
*「かごしま地域課題解決型企業支援事業」の執行団体の採決並びに同事業「企業支援金」(補助金)の募集開始について。
*「災害時相互支援に関する協定」の締結について(令和2年5月1日)
*新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取り組みについて
*新型コロナウイルス感染症に係る「住宅ローン・個人ローンの条件変更手数料」の免除について(令和2年4月8日)
*新型コロナウイルス等の感染予防に係る当金庫職員のマスク着用について
*新型コロナウィルス感染症に係る「事業性融資条件変更手数料」の免除について
*「新型コロナウィルスに関する相談窓口」設置のお知らせ(令和2年3月5日)
*一般事業主行動計画について(令和2年3月2日)
*ワンタイムパスワードの必須化について(法人IB)重要
*ワンタイムパスワードの取扱開始のご案内(法人IB)重要
*個人IBのワンタイムパスワードを利用していないお客様の振込限度額の変更について(重要)
*ハードウェアトークンの取扱開始のご案内(個人IB)
*金融機関をつなぐATMネットワークシステムのメンテナンスのお知らせ
*インターネットバンキング関連のお問い合わせについて(EBサポートデスクの開設 令和元年12月2日(月)より
*手数料の改定について(令和元年10月1日より)
*中小企業金融円滑化法の期限到来後の貸付条件の変更等の実施状況(令和元年5月2日)
*現金による外国送金のお取扱い中止について(平成31年1月より)
*信用金庫電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針(平成31年1月)
*休眠預金の取り扱いについて(平成30年1月)
*特殊詐欺被害防止に向けた「ATM振込制限」取扱開始のお知らせ (平成29年9月20日)
*受領証の発行について(平成29年5月)
*をクリックすると、別タブページやPDFファイルが開きます。
セキュリティに関する重要なお知らせ
金融機関ホームページの疑似サイトにご注意ください!
昨今、金融機関のホームページと誤認させるようなサイトや、公式ホームページを装った偽のホームページがインターネット上に出現する事例が発生しています。
個人情報の流出や詐欺被害につながる恐れもあるため、偽サイトにはアクセスしないよう、ご注意ください。
奄美大島信用金庫の公式ホームページアドレスは以下のとおりです
https://www.amamishinkin.co.jp
*インターネットバンキングを安全にご利用いただくたために。
*(重要)不審なPDFファイルに関するお知らせ
*(重要)金融機関を装ったCD-ROMの送付にご注意下さい(平成17年11月4日)
*(重要)インターネットやeメールを悪用した事例について(平成17年11月4日)
*をクリックすると、別タブページやPDFファイルが開きます。